data/ホロウエリア/グレスリーフの入り江エリアの変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • 最新のバージョン:2014-04-30 23:25:30
  • バージョン:(Rev:JRAqWH5Mx4)2014-04-28 20:49:59

OldNew差分
11#contents
2+* マップ [#5aniu1f]
3+(マップ画像は埋まってない場所があります、シナリオ以外のマップは追々埋めていきます)
4+-[[グレスリーフの砂丘>map/グレスリーフの砂丘]]
5+-[[必ず救い出すと叫んだ通路>map/必ず救い出すと叫んだ通路]]
6+-[[深きに揺らぐ海流水門>map/深きに揺らぐ海流水門]]
7+-[[水棲竜のねぐら>map/水棲竜のねぐら]]
8+-[[大灯台 基底排水路>map/大灯台 基底排水路]]北西
9+-[[グレスリーフ大灯台 1階>map/グレスリーフ大灯台 1階]]
10+-[[グレスリーフ大灯台 最上階灯室>map/グレスリーフ大灯台 最上階灯室]]
11+-[[海賊王の砦 1層>map/海賊王の砦 1層]]
12+-[[海賊王の砦 2層>map/海賊王の砦 2層]]
13+-[[金鉱を夢見た坑道>map/金鉱を夢見た坑道]]
14+-[[海賊王の砦 3層>map/海賊王の砦 3層]]
15+
216* 攻略チャート [#3i2wirm]
3-グレースリーフの入り江エリアに来ると、灯台へ行くことになる
17+** 灯台へ行く方法 [#6r7c3we]
18+グレスリーフの入り江エリアに来ると、灯台へ行くことになる
419灯台は[[グレスリーフの砂丘>map/グレスリーフの砂丘]]の北西エリアだが、水位が高くて行けないので
520水位を下げる方法を探すことになる。
621
1025→[[水棲竜のねぐら>map/水棲竜のねぐら]]
1126の順に移動し、NM “Alphard” Lv110を倒すと水位が下がる。
1227
28+** 灯台へ [#buotxtq]
1329再度[[グレスリーフの砂丘>map/グレスリーフの砂丘]]の北西エリアへ行き
1430[[大灯台 基底排水路>map/大灯台 基底排水路]]北西
1531→[[グレスリーフ大灯台 1階>map/グレスリーフ大灯台 1階]]
1733→[[グレスリーフ大灯台 最上階灯室>map/グレスリーフ大灯台 最上階灯室]]
1834へ移動し、NM “Tower Keepr” Lv112を倒すと「【片手棍】岩砕きのマトック」が手に入る
1935
36+** BOSSへの道のり [#6ofzqql]
2037[[グレスリーフの砂丘>map/グレスリーフの砂丘]]へ戻り、転移ポイント直ぐとなりの東ポータルへ入り
2138[[海賊王の砦 1層>map/海賊王の砦 1層]]
2239→[[海賊王の砦 2層>map/海賊王の砦 2層]]
スポンサー